
地域活動情報の投稿はこちら
免責事項はこちら
-
助成金掲載日:2025/03/172025年度 児童養護施設ボランティアサポート基金申込締切2025/04/28実施団体一般財団法人 日本児童養護施設財団児童養護施設に入所している児童が対象のボランティア事業で、継続性のある事業。
-
助成金掲載日:2025/03/132025年度ニッセイ財団 地域福祉チャレンジ活動助成申込締切2025/05/29実施団体ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成事務局地域包括ケアシステムの展開、そして高齢者を中心に障がい者、子ども等を含めた全世代への支援・交流につながる地域づくりに向けて地域住民、専門職、団体等と協働してチャレンジするための活動
-
助成金掲載日:2025/03/13令和7年度 NHK歳末たすけあい助成申込終了実施団体社会福祉法人 茨城県共同募金会民間の社会福祉事業、更生保護事業、その他県内の社会福祉増進のために必要と認められる事業
-
助成金掲載日:2025/02/17地域活動団体への助成「生活学校助成」申込締切2025/04/30実施団体公益財団法人あしたの日本を創る協会 生活学校募集係①身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体で、生活学校に参加意向のある団体 ②全国の生活学校が連携して行う全国運動に参加意向のある団体
-
助成金掲載日:2025/02/03HTM基⾦申込終了実施団体公益財団法⼈公益推進協会 HTM基⾦担当障がいや病気を抱える⼈々やその家族への⽀援となる活動
-
助成金掲載日:2025/02/03釋海⼼基⾦申込終了実施団体公益財団法⼈公益推進協会 釋海⼼基⾦担当① 統合失調症などの精神疾患を有する患者の⽣活⽀援活動② ⾃殺抑⽌のための⽀援活動③ ⾃死遺族を対象とする⽀援活動④ その他この基⾦の⽬的達成に資する活動
-
ボランティア・寄付掲載日:2024/05/13パナソニック みんなで”AKARI”アクション リサイクル募金実施団体きしゃぽん(運営:嵯峨野株式会社)みんなで“AKARI”アクションは、使い終えた本、CD・DVDなどをリサイクルし、その寄付をソーラーランタンに換えて、電気のない暮らしをしている方々にお届けする活動です。環境にも社会にもうれしいリサイクル募金で、あなたも、無電化地域に希望のあかりを届けてみませんか。
-
助成金掲載日:2024/05/13サウンドハウスこどものみらい財団 助成金実施団体一般財団法人サウンドハウスこどものみらい財団1.こどもの命を守る事業の運営に関わり、心と体を癒す居場所づくりに寄与する事業 2.児童虐待を予防するため、被虐待児の経験をもつ人たちの心のケアーに取り組む事業 3.孤独を抱える女性が安心して出産、子育てができる優しい社会づくりを実現するための取り組み
-
ボランティア・寄付掲載日:2024/04/17子ども食堂を寄付で応援しよう!「いばらき子ども食堂応援募金」実施団体認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ茨城県内の子ども食堂や学習支援など、子どもの居場所を資金的にサポートすることで、地域で子どもを支え、見守る仕組みの創設、継続を図ります。 あなたのお力添えが必要です。ご協力、よろしくお願いします。
-
イベント・講座掲載日:2024/04/17会計業務のお悩みを解決しよう ~市民活動会計サポート~実施団体認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
- 有料