最終更新日 2023/7/18
私のボランティア talk&matching
「私のボランティアtalk&matching」は、茨城県内で地域活動に取り組んでいる方や関心のある方を対象に、県内での各活動団体・活動者同士のネットワークづくりの機会となるイベントです。
複数のテーマでの活動発表・交流イベントをとおし社会活動の仲間づくりを応援します!
複数のテーマでの活動発表・交流イベントをとおし社会活動の仲間づくりを応援します!

場所
茨城県三の丸庁舎2階 チャレンジいばらき県民運動(水戸市三の丸1-5-38)
または、オンライン(Zoom)
または、オンライン(Zoom)
定員
対面 30名、オンライン 70名 程度
参加料
無料
プログラム
第1回 |
---|
日 時:令和5年8月2日(水)18:30〜20:00
テーマ:地域福祉・医療
登壇者:〈地域プレイヤー〉
・キャンナス日立 佐藤 絢美 さん ・株式会社アグリケア 伊藤 俊一郎 さん 〈ゲストプレイヤー〉 ・NPO法人ちいきの学校 小林 信彦 さん(令和4年度いばらきチャレンジアワード「支え合い2022」奨励賞) |
第2回 |
---|
日 時:令和5年10月11日(水)18:30〜20:00
テーマ:コミュニティ・教育支援
登壇者:〈地域プレイヤー〉
・常陸frogs 菅原 広豊さん ・森と未来の学校 尾崎 精彦さん 〈ゲストプレイヤー〉 ・Big smile project 本橋 綾子さん |
第3回 |
---|
日 時:令和5年12月6日(水)18:30〜20:00
テーマ:子供・地域づくり
登壇者:〈地域プレイヤー〉
・Five for earth 安田 歩さん ・一般社団法人まちのこ団 増田 大和さん 〈ゲストプレイヤー〉 ・For Everyone Study 植竹 智央さん |
第4回 |
---|
日 時:令和6年2月7日(水)18:30〜20:00
テーマ:学校・地域連携
※詳細は後日お知らせします。
|
申込方法
以下の「申込みボタン」よりお申し込みください。
フォームの送信完了画面が表示されましたら応募完了となります。 申し込み
フォームの送信完了画面が表示されましたら応募完了となります。 申し込み
注意事項
・講座内容・会場は一部変更となる場合がございます。
・個人情報は本事業運営及び関連連絡のみ使用いたします。
・イベント中、撮影を行います。撮影した写真は広報に使わせていただくことがあります。
・個人情報は本事業運営及び関連連絡のみ使用いたします。
・イベント中、撮影を行います。撮影した写真は広報に使わせていただくことがあります。
主催・運営
主催:チャレンジいばらき県民運動
運営:株式会社しびっくぱわー
運営:株式会社しびっくぱわー