
地域活動情報の投稿はこちら
免責事項はこちら
-
イベント・講座掲載日:2023/06/01水戸市環境フェア2023の出展団体を募集します!申込締切2023/06/19 消印開催日2023/8/19実施団体水戸市環境フェア実行委員会事務局「水戸市環境フェア2023」では,市民団体・事業者等が,環境活動の展示,ワークショップ,環境に配慮した商品の販売等を行うことで,市民等の環境保全に対する意識の高揚を図ることを目的に出展団体を募集します。
- 募集情報
- 環境
-
イベント・講座掲載日:2023/06/01いばらきチャレンジアワード「支え合い2023」申込締切2023/07/31 必着実施団体チャレンジいばらき県民運動福祉、環境、青少年育成、防犯・防災、地域づくり、コミュニティづくり、SDGsの推進 など、様々な分野における社会的課題の解決を目的とする活動プランを募集します。
-
イベント・講座掲載日:2023/05/19ボランティア・スピリット・アワード~未来を描くチカラ~申込締切2023/08/31実施団体ボランティア・スピリット・アワード事務局ボランティア活動をされている中高生なら、個人でもグループでも応募できます。
-
イベント・講座掲載日:2023/05/1822nd聞き書き甲子園申込締切2023/06/22 必着実施団体聞き書き甲子園実行委員会事務局聞き書き甲子園は、全国から選ばれた高校生が、日本各地の森・川・海の名人を訪ね、一対一で「聞き書き」するプロジェクトです。
-
イベント・講座掲載日:2023/05/18第23回 聞き書き甲子園申込締切2023/09/06 17時必着実施団体聞き書き甲子園実行委員会事務局「聞き書き甲子園」は、高校生が農山漁村に暮らす「名人」を訪ね、その知恵や技術、生きざまを「聞き書き」し、発信する活動です。
-
イベント・講座掲載日:2023/05/18令和5年度 地域の核となる人材・団体の育成事業 地域学校協働活動コーディネーター等に関する研修会開催日2023/06/30、2023/07/07実施団体茨城県水戸生涯学習センター地域学校協働活動の推進に必要不可欠なコーディネーターの役割への理解、地域全体で子供たちの学びや成長を支えるための話し合いを円滑に進めるための方法やワークショップの進行力向上などについて学ぶ全2回の研修会です。
-
イベント・講座掲載日:2023/05/18令和5年度 地域連携協働事業創出事業 県域フォーラム 世代間をつなぐ地域づくり -ICT活用による地域防災-開催日2023/06/11実施団体茨城県水戸生涯学習センター世代間をつなぐ地域づくり -ICT活用による地域防災-
-
イベント・講座掲載日:2023/04/272023年度第19回 住まいのまちなみコンクール申込締切2023/07/31実施団体一般財団法人住宅生産振興財団内 住まいのまちなみコンクール事務局国土交通省まちづくり月間関連行事として、一般財団法人住宅生産振興財団ほかが共催して「住まいのまちなみコンクール」を実施しています。このコンクールでは、地域住民の皆さまの、地域の特性を活かした住まいのまちなみを育む取り組みを、まちづくりのモデルとして表彰し、その活動を支援します。
-
イベント・講座掲載日:2023/04/202023年度「NPO会計サポート・コミュニティ~あるべき会計サポートを語り合おう~」参加者募集中!開催日2023/6/2、2023/08/04、2023/10/06、2023/12/08、2024/02/02実施団体NPO法人会計基準協議会 (運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)市民活動団体からの会計相談に関する素朴な疑問、答えに迷った事例などに関して、市民活動支援組織のスタッフなどが共有し、学び合う機会はほとんどありません。ゆるやかにつながり、それぞれ話題やアイディア、ノウハウを持ち寄りながら、一緒に会計サポート力を高めましょう。【申込締切】各回開催日前日
-
イベント・講座掲載日:2023/04/20NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ2023開催日【東京】2023/05/25 【大阪】2023/06/09実施団体特定非営利活動法人日本NPOセンター、パナソニック ホールディングス株式会社社会課題の解決や社会価値の創造に取り組むNPO/NGOが持続的に活動していくために、時には組織の基盤について考える機会を作ることが有効です。 この「組織基盤強化」と呼ばれる取り組みについて基本的な考え方と、実際に取り組んだ団体の事例を聞き、考える「NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ」を開催いたします。
- オンライン参加可
- 有料