ひとつ空の下で(UNSAM)
更新日:2024/04/15
地域活動団体
代表者名
大滝修
メールアドレス
問合せ担当者
大滝修
設立日
2014年4月29日
設立目的
高校生がアイデアとデザインによって、困難にある人々の課題解決の社会デザインに取り組む。
笑顔でつながる共生のコミュニティを広め、地球市民の育成を目指す。
笑顔でつながる共生のコミュニティを広め、地球市民の育成を目指す。
活動内容・活動実績
1. 災害復興支援募金(ネパール地震、熊本地震、西日本豪雨、北海道胆振東部地震、フィリピン巨大台風、トルコ・シリア地震,能登半島地震)
2.子ども食堂学習及び居場所づくり支援(NPO「こ・こ・ろ」、NPO「ゆう」)
3. 子ども文化祭(1~4回)開催(目的:居場所と交流、子ども食堂PR・不登校・障害者の交流支援)
4. 無料学習教室「桜が丘さくらんぼ教室」設立と高校生講師のサポート(交通費・教材)
5. アジア・アフリカの子どもへ文具・ランドセル・楽器・衣服の収集と寄贈
6.コロナ発生時、「手作りマスク」作成と取手市内保育士へ700枚、フィリピンスラムへ1200枚寄贈
7.フィリピン・スラムの子どもオーケストラ取手公演(1,2回)実現
8. 廃棄カーテン生地の再生「ポーチ」、規格外ニンジンの活用事業
9. 2022年「いばらきチャレンジ・アワードSASAEAI2022」入賞、ネットワーカー活動報告
10.ウクライナ戦争の避難者支援募金(2022~2024年2月まで10回)、学習会、就労機会の提供
11.(不登校・経済困難の若者の社会参加促進)スタディツアー催行:カンボジア(2015~19年)、屋久島(鹿児島)・日高地方(北海道)
2.子ども食堂学習及び居場所づくり支援(NPO「こ・こ・ろ」、NPO「ゆう」)
3. 子ども文化祭(1~4回)開催(目的:居場所と交流、子ども食堂PR・不登校・障害者の交流支援)
4. 無料学習教室「桜が丘さくらんぼ教室」設立と高校生講師のサポート(交通費・教材)
5. アジア・アフリカの子どもへ文具・ランドセル・楽器・衣服の収集と寄贈
6.コロナ発生時、「手作りマスク」作成と取手市内保育士へ700枚、フィリピンスラムへ1200枚寄贈
7.フィリピン・スラムの子どもオーケストラ取手公演(1,2回)実現
8. 廃棄カーテン生地の再生「ポーチ」、規格外ニンジンの活用事業
9. 2022年「いばらきチャレンジ・アワードSASAEAI2022」入賞、ネットワーカー活動報告
10.ウクライナ戦争の避難者支援募金(2022~2024年2月まで10回)、学習会、就労機会の提供
11.(不登校・経済困難の若者の社会参加促進)スタディツアー催行:カンボジア(2015~19年)、屋久島(鹿児島)・日高地方(北海道)
活動エリア
県全域
会員募集
有
高校生(または、その年齢)
高校生(または、その年齢)
会員数
50人
寄付金控除
無
活動頻度
定期
定期 毎月第2・4の月・木曜日16時~18時
不定期 水曜日(ポーチプロジェクト活動日)、各種イベント
定期 毎月第2・4の月・木曜日16時~18時
不定期 水曜日(ポーチプロジェクト活動日)、各種イベント
活動分野
- 子ども・青少年
- 青少年健全育成
- 体験学習・青少年団体
- 環境
- 自然環境・森林保全
- 福祉
- 障害者支援・精神障害者支援
- ふれあい交流
- 地域
- 地域の活力づくり
- 教養・文化・スポーツ
- 教育問題・フリースクール
- 国際
- 国際文化交流
- 難民・発展途上国支援
- その他
- 男女共同参画・女性支援
- 動物愛護
- 被災者支援・防災活動
- 人権擁護・平和推進
常時募集・提供しているもの、定期開催イベント等
常時募集:高校生新メンバー
提供:ワークショップ講師(「総合的な探究の時間」「道徳」、自治体研修会)、高校生の体験発表
定期イベント:「こども🌸まつり」2025年は3月16日8(日)
提供:「UNSAMリポート」冊子(募金者へ)
提供:ワークショップ講師(「総合的な探究の時間」「道徳」、自治体研修会)、高校生の体験発表
定期イベント:「こども🌸まつり」2025年は3月16日8(日)
提供:「UNSAMリポート」冊子(募金者へ)
他団体と交流したい事柄、分野等
・交流及び学習の機会:子ども食堂のサポートについて
PR(アピールポイント・メッセージなど)
ひとつ空の下で困難にある人に笑顔をとどけたい。高校生も苦労や痛み弱さを抱えています。だからワクワクする社会デザイン(参画)を実現して、ともに笑顔になりたい。その思いが社会の創造のスターティング・ポイント(出発点)を生んでいます。