
ふるさと自慢(県南)
歴史、文化、産業、食…魅力あふれる『いばらき』。 知られざる郷土の魅力「ふるさと自慢」を探そうと、ネットワーカー(地域推進員)からの情報を頼りに、県内各地を訪ねました。 選りすぐりのふるさと自慢が詰まったこのホームページをご覧いただき、ぜひ、『いばらき』の良いところを再発見してください。
-
土浦市役所2階の「まちかど思い出ピアノ」令和3年度土浦市
-
秋の彼岸前日に行われる伝統行事「団子念仏」令和3年度牛久市
-
諸国に通じる重要な幹線道路「中世の道 鎌倉街道」令和3年度利根町
-
歌舞伎にも登場、牛久に伝わる逸話「鎌倉権五郎の足跡」令和3年度牛久市
-
新市民歓迎イベント「ようこそ守谷へ」いらっしゃ~い!令和3年度守谷市
-
「守谷城址公園の河津桜」令和3年度守谷市
-
「立沢一帯のソバ畑」令和3年度守谷市
-
茨城県の宝125選「利根川桜づつみ」令和3年度利根町
-
コロナに負けるな!立沢里山に出現「稲ワラ妖怪アマビエちゃん」令和3年度守谷市
-
人々の交流の場・憩いの場 「利根町親水公園」令和3年度利根町