新着情報
主な事業
いばらきチャレンジアワード
社会活動デビューセミナー
いばらきチャレンジクラブ「SASAEAI」
若い世代と作る新たな地域づくり
チャレいば助け合い隊応援事業
コミュニティワーク実践講座
ふるさと自慢
環境保全活動
あいさつ・声かけ運動
花いっぱい運動定着化促進事業
作文コンクール(終了事業)
花と緑の環境美化コンクール(終了事業)
地域活動情報
イベント・講座
地域活動情報シェアページ
投稿フォーム
団体検索
地域活動ナビ
交流サルーンいばらき
利用案内
設備・サービス
会議室等利用状況
寺子屋サルーン
組織概要
理事長挨拶
総会資料
あゆみ
ネットワーカー
会員
入会のご案内
広報紙「チャレいばレター」
メルマガ登録/解除
アクセス
プライバシーポリシー
文字サイズ
トップページ
>
チャレンジいばらき県民運動の取り組み
>
ふるさと自慢
>
県南
ふるさと自慢(県南)
歴史、文化、産業、食…魅力あふれる『いばらき』。 知られざる郷土の魅力「ふるさと自慢」を探そうと、ネットワーカー(地域推進員)からの情報を頼りに、県内各地を訪ねました。 選りすぐりのふるさと自慢が詰まったこのホームページをご覧いただき、ぜひ、『いばらき』の良いところを再発見してください。
令和4年度
阿見町
「君島地区の祇園祭とひょっとこ踊り」
令和4年度
阿見町
「あみプレミアムアウトレット」
令和4年度
牛久市
「住井すゑ文学館」
令和4年度
土浦市
「霞ヶ浦湖上日の出の景観」
令和4年度
土浦市
後世に残し伝えたい宝物「土浦郷土かるた」
令和4年度
土浦市
「日本百名城」
令和4年度
利根町
3年に一度だけ訪れる特別な夏「布川神社臨時大祭」
令和3年度
土浦市
土浦市役所2階の「まちかど思い出ピアノ」
令和3年度
牛久市
秋の彼岸前日に行われる伝統行事「団子念仏」
令和3年度
利根町
諸国に通じる重要な幹線道路「中世の道 鎌倉街道」
1 / 4
1
2
3
4
»
サイト内検索
情報を提供する
お問い合わせ
閉じる
地域活動情報投稿
取り組み情報投稿
チャレンジいばらき県民運動では、県民誰もが気軽に地域活動に参加できるよう、県内の地域活動情報(ボランティア活動、CSR、SDGsに向けた取り組み等の地域・社会貢献活動・事業)等に関する情報を幅広く収集発信いたします。
情報をお持ちの方はぜひご活用ください。
閉じる
主な事業
・いばらきチャレンジアワード
・社会活動デビューセミナー
・いばらきチャレンジクラブ「SASAEAI」
・若い世代とつくる新たな地域づくり
・チャレいば助け合い隊応援事業
・コミュニティワーク実践講座
・ふるさと自慢
・環境保全活動
・あいさつ・声かけ運動
・花いっぱい運動定着化促進事業
・作文コンクール(終了事業)
・花と緑の環境美化コンクール(終了事業)
地域活動情報
・イベント・講座
・地域活動情報シェアページ
・投稿フォーム
・団体検索
・地域活動ナビ
交流サルーンいばらき
・利用案内
・設備・サービス
・会議室等予約状況
・寺子屋サルーン
組織概要
・理事長挨拶
・あゆみ
・総会資料
・アクセス
・プライバシーポリシー
ネットワーカー(地域活動員)
・ネットワーカー等連絡協議会
・啓発品・貸与品
会員
・入会のご案内
広報紙「チャレいばレター」
メルマガ登録/解除
お問い合わせ