最終更新日 2023/11/29
「いばらきチャレンジアワード」は、地域の困りごとの解決など、社会の新しい力になってみたいと考えている方々に対し、社会貢献のための独自性の高い活動プランのプレゼン機会を提供し、優秀なプランを表彰することにより、社会活動に向けてのチャレンジ精神を醸成するとともに、非営利の社会貢献活動を促進することを目的としています。
「いばらきチャレンジアワード『支え合い 2023』」開催結果
令和5年11月23日(木・祝)、ホテルレイクビュー水戸において、いばらきチャレンジアワード「支え合い2023」ファイナリストプレゼンテーション・表彰式を開催しました。
35件の応募の中から、一次審査を通過した7名のファイナリストが、社会課題の解決を目的とした活動プランの公開プレゼンテーションを行い、最終審査の結果、受賞者を決定しました。
35件の応募の中から、一次審査を通過した7名のファイナリストが、社会課題の解決を目的とした活動プランの公開プレゼンテーションを行い、最終審査の結果、受賞者を決定しました。
■日時 | 令和5年11月23日(木・祝)13:00~17:00 |
---|---|
■会場 | ホテルレイクビュー水戸 ※オンライン同時配信 |
■プログラム | 13:00 開会、オリエンテーション 13:15 ファイナリストプレゼンテーション 15:40 最終審査 16:30 表彰式 17:00 閉会 |
■審査委員 (五十音順 敬称略) |
阿部 真也(チャレンジいばらき県民運動 理事長) 笹島 律夫(株式会社常陽銀行 取締役会長) 西野 由希子(茨城大学人文社会科学部 教授) 沼田 安広(株式会社茨城新聞社 代表取締役社長) 林 利家(茨城県県民生活環境部 部長) 堀下 恭平(株式会社しびっくぱわー 代表取締役社長) 鷲田 美加(株式会社RION 代表取締役) |
審査結果・受賞者
茨城県知事賞
中島沙都美さん
特定非営利活動法人ソワンアンドソワレ
理事長 中島 沙都美さん
■事業プラン
ケアラー・ヤングケアラーが生きがいをもって暮らせる茨城を実現したい!みんなで料理を囲む居場所づくりとネットワーク構築事業
ケアラー・ヤングケアラーが生きがいをもって暮らせる茨城を実現したい!みんなで料理を囲む居場所づくりとネットワーク構築事業
■授賞理由
・ケアラー問題は、ここ数年社会的課題として取り上げられる機会が増えており、社会貢献性が高いこと。
・カフェ運営の事業化を将来的な展望としている点は高く評価できること。
・相談窓口の開設や居場所づくりにいち早く取り組み、支援団体を増やしてネットワーク化しようとする試みは、ケアラーに寄り添う大変意義のある活動であること。
・ケアラー問題は、ここ数年社会的課題として取り上げられる機会が増えており、社会貢献性が高いこと。
・カフェ運営の事業化を将来的な展望としている点は高く評価できること。
・相談窓口の開設や居場所づくりにいち早く取り組み、支援団体を増やしてネットワーク化しようとする試みは、ケアラーに寄り添う大変意義のある活動であること。
チャレンジいばらき県民運動理事長賞
横田祥さん
AGRI BATON PROJECT
代表 横田 祥さん
■事業プラン
農業女子発♪ 農業を子どもたちのあこがれの職業にしよう! ~誰にでも取り組める食農教育活動オンラインコミュニティ~
農業女子発♪ 農業を子どもたちのあこがれの職業にしよう! ~誰にでも取り組める食農教育活動オンラインコミュニティ~
■授賞理由
・食育をきっかけにした子ども層へのアプローチが、農業を身近に感じてもらい将来的に職業の選択肢の一つとなるうえで有効なこと。
・生産者自らが子どもたちに自主制作の絵本の読み聞かせを行うことなど、食や農業の大切さを伝える活動を全国的に実施していることは、農業担い手確保に効果的であること。
・農業体験の運営研修も行っており、子どもたちに農業を体験させる活動が広がることが期待できること。
・食育をきっかけにした子ども層へのアプローチが、農業を身近に感じてもらい将来的に職業の選択肢の一つとなるうえで有効なこと。
・生産者自らが子どもたちに自主制作の絵本の読み聞かせを行うことなど、食や農業の大切さを伝える活動を全国的に実施していることは、農業担い手確保に効果的であること。
・農業体験の運営研修も行っており、子どもたちに農業を体験させる活動が広がることが期待できること。
奨励賞
坂亜紀子さん
世界はサカサマ
坂 亜紀子さん
■事業プラン
片麻痺障害者向けの服のお直しサービス
片麻痺障害者向けの服のお直しサービス
■授賞理由
・提案者及びその家族の実生活が提案の源泉となっており、社会貢献性や潜在的ニーズ量の大きさが評価できること。
・ビジネス展開することを前提とした提案となっており、自立性や発展可能性が期待できること。
・片麻痺障害者とその家族ならではの着眼点であり、当事者に寄り添う画期的な取り組みであること。
・提案者及びその家族の実生活が提案の源泉となっており、社会貢献性や潜在的ニーズ量の大きさが評価できること。
・ビジネス展開することを前提とした提案となっており、自立性や発展可能性が期待できること。
・片麻痺障害者とその家族ならではの着眼点であり、当事者に寄り添う画期的な取り組みであること。
奨励賞
川崎文さん
もりサポ塾
代表 川崎 文さん
■事業プラン
事情があり塾に通えない市内中学生への学習サポート塾事業
事情があり塾に通えない市内中学生への学習サポート塾事業
■授賞理由
・子どもたちの貧困、教育機会の経済格差は、大きな社会的課題であり、社会貢献性が高いこと。
・貧困による教育格差の解消に努めようと、きめ細かな取り組みにより成果を上げていることは敬意を表するに値すること。
・子どもたちの貧困、教育機会の経済格差は、大きな社会的課題であり、社会貢献性が高いこと。
・貧困による教育格差の解消に努めようと、きめ細かな取り組みにより成果を上げていることは敬意を表するに値すること。
企業会員特別賞
当アワードの趣旨にご賛同いただいた、日東電気株式会社さま、茨城トヨペット株式会社さま、水戸ヤクルト販売株式会社さまより会員企業特別賞が贈られました。
日東電気株式会社賞
山本桂子さん
フレンズサポーター
代表 山本 桂子さん
■事業プラン
世界をまるっと受け入れ隊 in 筑西市
世界をまるっと受け入れ隊 in 筑西市
茨城トヨペット株式会社賞
大橋康平さん
特定非営利活動法人SEA.ing
理事長 大橋 康平さん
■事業プラン
茨城から変える海洋ごみ問題~新しいビーチクリーンの形で広げる環境意識の輪~
茨城から変える海洋ごみ問題~新しいビーチクリーンの形で広げる環境意識の輪~
水戸ヤクルト販売株式会社賞
前島朋子さん
特定非営利活動法人kosodate はぐはぐ
代表理事 前島 朋子さん
■事業プラン
民間による伴走型相談支援の拡充プラン(多文化交流を視野に入れて)
民間による伴走型相談支援の拡充プラン(多文化交流を視野に入れて)
ファイナリストプレゼンテーション
-
特定非営利活動法人ソワンアンドソワレ
-
AGRI BATON PROJECT
-
世界はサカサマ
-
もりサポ塾
-
フレンズサポーター
-
特定非営利活動法人SEA.ing
-
特定非営利活動法人kosodate はぐはぐ
審査委員
表彰式
-
茨城県知事賞
-
チャレンジいばらき県民運動理事長賞