11月の「あいさつ・声かけ運動」強調月間にあわせて(公社)茨城県青少年育成協会、青少年育成市町村民会議、チャレンジいばらき県民運動の主催で、11月1日(火)は、土浦駅と日立駅、11月9日(水)は、下館駅で「あいさつ・声かけ運動」「大人のマナーアップ運動-大人が変われば、子どもも変わる-」強化月間街頭キャンペーンを実施しました。
チャレンジいばらき県民運動からは、県民活動推進員、土浦市ネットワーカー等連絡協議会、大好きひたちネットワーク、筑西市ネットワーカー協議会の各ネットワーカーの皆さんが参加しました。
「あいさつ・声かけ運動」街頭キャンペーンの取り組みの目的は、キャンペーンを実施することにより、広く県民に「あいさつ・声かけ運動」を周知するとともに、県民自ら「あいさつ・声かけ」を実践するよう呼びかけることを目的としています。
各駅を利用して通勤、通学をする方々に、各関係団体の皆さんと「おはようございます」「行ってらっしゃい」の声かけを行い、皆さんの元気なあいさつと笑顔の返事で、気持ちの良いキャンペーンになりました。
※「あいさつ・声かけ運動」についての詳細は、(公財)茨城県青少年育成協会のホームページをご覧ください。



リンク