第28回・29回・30回寺子屋サルーンを開催しました(令和4年7月17日/8月28日/9月11日)

令和4年7月17日(日)、8月28日(日)、9月11日(日)に、寺子屋サルーン「地域活動に活かす ゼロからのLINE講座」を開催しました。

 

今回は水戸だけでなく、日立や土浦にも出張し、地域活動のオンライン化を促進するための初心者向けLINE講座を行いました。講師は、第26回・第27回に引き続き、For Everyone Study代表の植竹智央さんにお越しいただきました。

 

 

講座では、主に以下のことについて練習しました。

 

友だち追加


まずは、QRコード*を使った友だち追加の方法を学びました。

自分のQRコードを表示する方法、相手のQRコードを読み込む方法を、参加者同士で実際に友だち追加していただき、反復練習しました。

*「QRコード」は㈱デンソーウェーブの登録商標です。

 

追加した友だちの名前表示を変更


表示される友だちの名前は、任意のものに変更できます。

苗字や名前だけの方をフルネームにしたり、名前の後ろに所属団体を追加したりすることで、識別や検索がしやすくなります。

 

LINEグループの作成


次に、複数人でトーク(メッセージのやりとり)ができるLINEグループの作成を学びました。

作成時には、グループメンバーを自動加入にするか、招待として参加・不参加を相手にゆだねるかを選択できます。それぞれのパターンでの作成、グループ名の変更、グループアイコンの変更などを練習しました。

 

LINEグループでメッセージ送信


講座参加メンバーで作成したグループで、実際にメッセージのやりとりを行いました。

また、送信したメッセージの取り消し、他のメンバーのメッセージを削除、コピー&ペーストの方法なども学びました。

 

LINEグループで写真送信


その場でカメラ機能を使って撮った写真を送る方法や、過去に撮った写真を送る方法を学びました。

 

音声通話・ビデオ通話


部屋の前後に分かれて、実際にLINEでの音声通話やビデオ通話を体験しました。

 

  

 

使い慣れた人には簡単に思えるこれらの操作も、用語を覚える、アイコンを覚える、タップや長押しなどのアクションを覚える、手順を覚えるといった細かい工程が積み重なっており、スマホが不得手な方にはその一つひとつが高いハードルです。

今回、参加者の方からは「丁寧でよかった」「一人一人支援が行き届いていた」といった有難い感想をいただいたため、皆さんが苦手のハードルを一つずつ越えていけるよう、そして、最新の重要な情報やコミュニケーションの輪から置いていかれてしまうことのないよう、今後もゆっくり丁寧にサポートする講座を開催していきたいと思います。