
地域活動情報の投稿はこちら
免責事項はこちら
-
イベント・講座掲載日:2025/09/13【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか?申込締切2025/09/21開催日2025/09/21 21:30~22:30実施団体NPO法人教員支援ネットワークT-KNITT-KNITは2012年から茨城県笠間市でスタートした教員支援活動です。 今回はそのT-KNITに対して興味がある、一緒に活動してみたい、応援したいと思っている方に向けた説明会となります。 T-KNITって何?一体どんな雰囲気で活動しているの?そんなことを理解していただけるように、会話のキャッチボールをしながら進めていきます。 ※無理な勧誘はありません。説明を受けた上で会員にならないということでも、もちろん大丈夫です。
- オンライン
-
イベント・講座掲載日:2025/09/13教育対話コミュニティ LHR -Learn Hack Room- テーマ「アントレプレナーシップ教育」申込締切2025/09/20開催日2025/09/20 21:00~23:00実施団体NPO法人教員支援ネットワークT-KNIT教育の問題や話題について対話を通して理解を深め、新しい価値観やアイディア、仲間を見つけるオンラインコミュニティ。 それがこのLHR -Learn Hack Room-です。2025年9月のテーマは、「アントレプレナーシップ教育」です!
- オンライン
-
イベント・講座掲載日:2025/09/08子育て支援フォーラムプレ企画第一弾 『はじめの100か月の育ちビジョン』を学ぶトークセッション&交流会申込締切2025/09/16 10:00開催日2025/09/17 13:30~15:00実施団体NPO法人セカンドリーグ茨城赤ちゃん学校のコーディネーターと、赤ちゃんゲストをスピーカーに迎え、第3回トークテーマ「こどもの誕生前」から切れ目なく育ちを支える、について考えていきます。
- オンライン参加可
-
イベント・講座掲載日:2025/09/03【T-KNIT説明会】教員支援ってどんなことをやっている?地域や、保護者が教員を支える意義申込締切2025/09/28開催日2025/09/28 20:30~22:00実施団体NPO法人教員支援ネットワークT-KNITT-KNITは2012年から茨城県笠間市でスタートした教員支援活動です。今回はそのT-KNITに対して興味がある、一緒に活動してみたい、応援したいと思っている方に向けた説明会となります。 T-KNITって何?一体どんな雰囲気で活動しているの?そんなことを理解していただけるように、会話のキャッチボールをしながら進めていきます。 ※無理な勧誘はありません。説明を受けた上で会員にならないということでも、もちろん大丈夫です。
- オンライン
-
イベント・講座掲載日:2025/09/03市民活動団体基盤強化セミナー開催日2025/09/18、10/30、11/20、12/25、2026/01/15、02/09実施団体主催:茨城県 県民生活環境部 多様性社会推進課/運営:特定非営利活動法人 茨城NPOセンター・コモンズ団体の資質向上、組織運営や事業活動の継続・拡大のために必要なものを体系的に習得するセミナーです。 第1回:ファンを増やすための広報のコツ 第2回:資金調達のコツ 第3回:企業などとの連携のコツ 第4回:先進事例から学ぶ 第5回:会計・税務 第6回:○×クイズで学ぶ!NPO法人の実務 ※参加費無料・オンライン可・各回3日前まで申込受付
- オンライン参加可
-
イベント・講座掲載日:2025/09/03あなたの近くで、不登校・ひきこもり支援を-地域だからできる不登校・ひきこもり支援を考える-開催日2025/09/23 13:00~16:30実施団体茨城県水戸生涯学習センター基調講演ののち、グループワーク「デジタルでつながる『居場所』づくり」を行います。※参加費無料
-
イベント・講座掲載日:2025/09/03第111回 CoderDojo Mito申込締切2025/09/21開催日2025/09/21 13:30~15:30実施団体CoderDojo MitoCoderDojo Mito(コーダー道場 水戸)は、誰でも気軽に参加できる「無料のプログラミングクラブ」です。水戸Dojoでは、Scratch というプログラミング言語を利用してゲームなど楽しいプログラムを作っていきます。
-
イベント・講座掲載日:2025/08/20公園・夢プラン大賞申込締切2025/09/26実施団体一般財団法人 公園財団全国の公園緑地等を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、これからやってみたいアイデア・プランを募集します。
-
イベント・講座掲載日:2025/08/08第1回「ビヨンド賞~精神障害ともにある~」申込締切2025/09/24 17:00実施団体公益財団法人日本フィランソロピック財団「ビヨンド賞~精神障害ともにある~」は、精神疾患を含む精神障害に関する活動の認知を広げ、社会全体の理解と支援の輪を広げる活動を表彰する顕彰事業です。受賞者には、、副賞として賞金(1件100万円)を授与いたします。
-
イベント・講座掲載日:2025/07/30市民活動団体基盤強化セミナー開催日2025年9月18日、10月30日、11月20日、12月平日、2026年1月15日、2月平日実施団体茨城県県民生活環境部多様性社会推進課 (運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)6つのテーマで、市民活動団体のための組織運営セミナーを開催します。1.ファンを増やすための広報のコツ 2.資金調達のコツ(主に助成金申請) 3.企業などとの連携のコツ 4.先進事例から学ぶ 5.会計・税務 6.○×クイズで学ぶ!NPO法人の実務 (参加費無料、各回定員:会場50名/オンライン100名)