NPO法人 茨城県がん地域医療を考える会					
																	
  			
						
			更新日:2022/04/23
				
				NPO法人
				
													代表者名
						代表理事 佐藤 好威
					団体住所
							〒311-3131 東茨城郡茨城町小堤859-4
						電話番号
							029-306-8406
						FAX番号
							029-306-8406
						メールアドレス
							
						問合せ担当者
							設立日
						平成26年8月6日
					設立目的
						この法人は、がん対策基本法に準拠し、がん患者・家族(遺族)の全人的医療を求めて、医療現場の諸問題をがん患者・家族(遺族)及び医療・福祉のスタッフや研究教育者とともに考え、その解決方法を国や地方自治体並びに医療機関へ提言し、地域全体で解決するように協働していくことを目的とする。
					活動内容・活動実績
					県内がん拠点病院にて、がん患者サロン開催運営、また小学校中学校でがん教育を実施。
県がん対策推進委員会を傍聴し、意見提案もしている。
				県がん対策推進委員会を傍聴し、意見提案もしている。
ホームページ
						
					活動エリア
					茨城町
				会員募集
						
							有													
					会員数
					
													23人
											
				寄付金控除
					有
				活動分野
				- 保険・医療
- 難病患者・家族支援
 
 - 福祉
- 相談・カウンセリング
 
 - 国際
- 教育支援
 
 - その他
- 市民活動支援
 
 
常時募集・提供しているもの、定期開催イベント等
				がんとがん対策に関心のある方で、資料の読み解き、患者家族の声を聴き、広報・資料等を書き綴り、かつ、それらをサロンや講演会、学校等で話せる方。加えてPCを使いこなせる方を募集。
								
												他団体と交流したい事柄、分野等
				がん対策に誠実かつ粘り強く活動されている団体。
								
												PR(アピールポイント・メッセージなど)
				当会は、開設6年ですが、実績・質等において全国レベルです。
困難にめげず、粘り強く活動を続けられる方を歓迎します。
								
												
				
				
				
				
				
				
				
			困難にめげず、粘り強く活動を続けられる方を歓迎します。