笠間で暮らそう会					
																			
											
  			
						
			更新日:2024/01/19
				
				地域活動団体
				
													代表者名
						畑岡 久美子
					電話番号
							090-4207-7412
						メールアドレス
							
						問合せ担当者
							畑岡 久美子
						設立日
						2020年3月1日
					設立目的
						笠間の資源を使って(耕作放棄地や空き家)地元の先生によって、笠間の手仕事を伝えていくとこを目的としています。
季節によって様々な昔ながらの手仕事が有り、これからに遺していきたいものを楽しく学びながら伝えていきたいです。
そして笠間が大好きになっていく方を増やし、行く行くは笠間に移住してもらえたら最高!
					季節によって様々な昔ながらの手仕事が有り、これからに遺していきたいものを楽しく学びながら伝えていきたいです。
そして笠間が大好きになっていく方を増やし、行く行くは笠間に移住してもらえたら最高!
活動内容・活動実績
					笠間の資源を使って地元先生による、
・竹細工ワークショップ
・真菰注連縄ワークショップ
・梅仕事
・味噌作り
・納豆作り
・お漬物作り
・農業体験
・イベント開催等
				・竹細工ワークショップ
・真菰注連縄ワークショップ
・梅仕事
・味噌作り
・納豆作り
・お漬物作り
・農業体験
・イベント開催等
活動エリア
					笠間市
				会員募集
						
							無													
					会員数
					
													7人
											
				寄付金控除
					無
				活動頻度
					
						不定期											
				活動分野
				- 環境
- 自然環境・森林保全
 
 - 地域
- 空き家対策
 
 - 教養・文化・スポーツ
- 伝統文化継承・文化財保護
 
 - その他
- 農業支援・農業体験
 
 
常時募集・提供しているもの、定期開催イベント等
				季節の手仕事
耕作放棄地の耕作
								
												耕作放棄地の耕作
他団体と交流したい事柄、分野等
				食育や昔ながらの食を知りたい方
耕作放棄地を耕してみたい方
空き家利用でイベント開催したい方
								
												耕作放棄地を耕してみたい方
空き家利用でイベント開催したい方
PR(アピールポイント・メッセージなど)
				田舎で楽しいことやりましょう