 
			
					ふるさと自慢
  				
  				
諸国に通じる重要な幹線道路「 中世の道 鎌倉街道」
鎌倉幕府を開いた源頼朝の命令によって開拓された鎌倉街道(年貢等の物資輸送に利根町を横断)が、深々とした里山の中に今も残され、目を閉じ耳を澄ませて歴史の音が感じられ、鎌倉街道の名残は私達のロマンを誘い語り継がれる。
|  | 一歩足を踏み入れると、神秘的な空気に息をのむ。また、かつてこの道を往来した者たちの息遣いが聞こえる。 | 
アクセス
							Information
				
				
											「鎌倉街道」
利根町押戸奥山地区周辺
																
推薦者:利根町ネットワーカー協議会会長 西村 重之
			利根町押戸奥山地区周辺
推薦者:利根町ネットワーカー協議会会長 西村 重之
 
						

