
ふるさと自慢
聖徳太子の歴史を伝える「真宗大谷派(京都・東本願寺)妙安寺」
聖徳太子ゆかりのお寺で、国重要文化財である太子の一生を表した掛け軸や県指定文化財の太子孝養像があります。
境内は、春は江戸期から咲き誇るしだれ桜や桜並木が美しく、夏にはハスや睡蓮が彩るなど、四季折々の花が楽しめます。
アクセス
Information
「妙安寺」
坂東市みむら1793
推薦者:坂東市ネットワーカー連絡協議会 飯住 澄夫
推薦者:坂東市ネットワーカー連絡協議会 飯住 澄夫