
ふるさと自慢

「鹿嶋 神の道」がオープン

鹿嶋市に5月25日、本格的なウォーキングコース「鹿嶋 神の道」(約15km)がオープンしました。鹿嶋市の顔である鹿島神宮を中心とする歴史と伝統ある多くの文化財や,神秘的な森と雄大な湖を有する自然環境を結びつけた、まち自慢のコース設定です。またコース整備は市民活動支援制度を活用し、市民と行政、地区住民が一体となって進められただけに、きっと鹿嶋人と観光客の心のこもったふれ合いの場になるものと思います。


5月25日、鹿嶋神の道のオープニングセレモニーでは、約300名が参加し,セレモニー後に“歩き初め”を行いました。コースには新たに整備して蘇った三社詣りの古道や,昨年完成した北浦湖畔に立つ一之鳥居など,まさに悠久の神の道を体感できます。コース途中には,シンボルマークの鳥居をデザインした4カ国語の案内板と破魔矢をデザインした道標が約100カ所設置されており、外国人も安心して楽しく歩くことができます。
アクセス
Information
見頃の時期
4月:鹿島城址の桜祭りと水神川桜並木
5月:根本寺のアジサイ
9月:道沿いの彼岸花
推薦者:ネットワーカーかしま
会長 五十嵐 栄子
4月:鹿島城址の桜祭りと水神川桜並木
5月:根本寺のアジサイ
9月:道沿いの彼岸花
推薦者:ネットワーカーかしま
会長 五十嵐 栄子