
ふるさと自慢

市民の力で作り上げた自然豊かな遊歩道



守谷野鳥の森散策路は,平成13年よりプラニングを開始し,翌年から市民ボランティアで構成される守谷市観光協会と地域住民,近隣の小・中学生などによって,14年の歳月をかけて作られた手づくりの遊歩道です。森の中で森林浴を楽しみながら,様々な種類の木々や草花,昆虫などを見ることができます。変化に富んだ山道,静かな林間歩道,フローティングブリッジ(水かさによって浮く橋)や森のステージなど,自然の地形を極力活かした造りになっています。
この野鳥の森散策路から守谷城址へ続くのが鳥のみちになります。鳥のみちは,市民ボランティアや守谷市,地域住民,土地所有者などの協力を得て,約半年で完成させました。鳥のみちは名前のとおり,野鳥が数多く生息しており,野鳥観察をすることができます。オオタカやサシバなどのめずらしい猛禽類(もうきんるい)が姿を見せることもあります。
野鳥の森散策路から鳥のみちまで,接続市道を含めると約4kmにも及ぶ遊歩道になります。体調や気分に合わせて自由に歩くことが出来ます。
鳥のさえずりを聞きながら,大自然の中,手づくりの味わいある遊歩道を歩いてみませんか?
アクセス
Information
「守谷野鳥の森散策路と鳥のみち」
守谷市立愛宕中学校,守谷小学校周辺
連絡先:「守谷市観光協会事務局」TEL 0297-45-1111 内線262
「企画担当」TEL 090-8170-1898/090-1407-1138」
TX守谷駅から徒歩約25分。車なら,守谷野鳥の森散策路の各入口に数台駐車可能。鳥のみちは,市道郷州沼崎線に面して地図上の「鳥のみち(下流域)オレンジ色記載個所辺りに専用駐車場あり。
守谷野鳥の森散策路と鳥のみち(エリアマップ)
推薦者:守谷市ネットワーカー連絡協議会
代表 安藤 聖志
守谷市立愛宕中学校,守谷小学校周辺
連絡先:「守谷市観光協会事務局」TEL 0297-45-1111 内線262
「企画担当」TEL 090-8170-1898/090-1407-1138」
TX守谷駅から徒歩約25分。車なら,守谷野鳥の森散策路の各入口に数台駐車可能。鳥のみちは,市道郷州沼崎線に面して地図上の「鳥のみち(下流域)オレンジ色記載個所辺りに専用駐車場あり。

守谷野鳥の森散策路と鳥のみち(エリアマップ)
<作成:平成27年4月15日 守谷市観光協会>
推薦者:守谷市ネットワーカー連絡協議会
代表 安藤 聖志