最終更新日 2025/5/13

私のボランティアtalk&matching事業
新たなボランティア活動者の参加を促進し、活動者同士のネットワークの拡充を図るために、活動団体の取組を紹介・情報交換を行う事業を実施しました。
【開催概要】
現地参加とオンライン参加のハイブリット開催
場所:茨城県三の丸庁舎(2F)交流サルーンいばらきフリースペース
開催時間:18:30~20:00
【令和5年度】
開催日 テーマ/ゲストスピーカー
第1回
8月2日
(水)
テーマ:
地域福祉・医療
登壇者:
NPO法人ちいきの学校 小林 信彦氏
株式会社AGRI CARE 伊藤 俊一郎氏
第2回
10月11日
(水)
テーマ:
コミュニティ・教育支援
登壇者:
Big smile project 本橋 綾子氏
一般社団法人常陸frogs 菅原 広豊氏
一般社団法人森と未来の学校 尾崎 精彦氏
第3回
12月6日
(水)
テーマ:
子ども・地域づくり
登壇者:
For Everyone Study 植竹 智央氏
一般社団法人まちのこ団 増田 大和氏
第4回
2月7日
(水)
テーマ:
学校・地域連携
登壇者:
高校生の社会参画ネットワーク「一つ空の下で(UNSAM」)大滝 修氏
茨城県生活学校連絡会 藤原 正子氏
【令和6年度】
開催日 テーマ/ゲストスピーカー
第1回
9月10日
(水)
テーマ:
ダイバーシティ
登壇者:
株式会社スタジオサカ 代表取締役 坂 大樹氏
株式会社UDワーク 代表取締役 前田 亮一氏
株式会社ライフサポート山野 代表取締役 山野 英治氏
第2回
10月8日
(水)
テーマ:
教育
登壇者:
もりサポ塾 代表 川崎 文氏
一般社団法人もあふる 代表理事 竹之内 大輝氏
まちなかプログラミングラボ 代表 西村 建郎氏
第3回
12月10日
(水)
テーマ:
子ども
登壇者:
AGRI BATON PROJECT 代表 横田 祥氏
一般社団法人まちのこ団 代表理事 増田 大和氏
土浦わかもののまちプロジェクト 代表 酒井 慶太氏
第4回
1月14日
(水)
テーマ:
居場所づくり
登壇者:
特定非営利活動法人ソワンアンドソワレ 理事長 中島 沙都美氏
KENPOKU PROJECT E所属 NIKD 代表 後藤 大樹氏
サドベリースクールつくば空 スタッフ 山元 みちよ氏
関連リンク