blog|第1回社会活動デビューセミナー&交流会を開催しました(2025/08/23)

8/23(土)交流サルーンいばらきにて、第1回社会活動デビューセミナー&交流会を開催しました。
この事業は、県内で地域の困りごとの解決やコミュニティづくりなど、社会の新しい力に
なってみたいと考えている方に向けて、開催しています。

第1回は、株式会社第一プログレス代表取締役社長TURNSプロデューサー堀口正裕氏をゲストに迎え、『持続可能なローカルビジネスの始め方』をテーマにお話しいただきました。
堀口氏からは、第三者への事業継承事案を例に、事業をスタートアップさせる前に『自分自身への想い』の棚卸することの大切さ、事業計画に完成はないこと、補助金申請にあたっての事業リスクマネンジメントの重要など、ご自身の経験も織り交ぜながら分かり易く、お話していただきました。

参加者からは、「事業承継のためのスキーム」や「事業のこだわりや個性を出すタイミング」など具体的な質問がありました。

後半の交流会では、ゲストを交えて参加者それぞれが、日々の活動等について、積極的に情報交換を行っていました。

次回のセミナーは、9月27日(土)13:00から交流サルーンいばらきにおいて、一般社団法人トリナス代表理事みんなの図書館さんかく館長 土肥潤也さんに『稼ぐ図書館・稼ぐ公民館から地域変革を始める』をテーマに、お話しいただく予定です。
また、セミナー終了後の交流会では、茨城県内のご当地のフードやドリンクもご用意していますので、ぜひ、ご参加ください!

社会活動デビューセミナー