スマイル・ステーション
スマイル・ステーション すまいる・すてーしょん
更新日:2025/01/31
NPO法人
代表者名
松浦幹司
団体住所
〒305-0035 茨城県つくば市松代5丁目 9番地10 松浦方 
電話番号
080-1061-8089
FAX番号
029-804-1505
メールアドレス
問合せ担当者
皿田恵子 
設立日
2009/07/03、 平成21年
設立目的
人と人、人と街、街と街をつなぎ、笑顔あふれるヒューマン都市を作り、成熟した市民社会の実現をめざし、市民と行政等とが協働した「まちづくり=人づくり」の理念のもとに市民参加のまちづくりを目指し、地域の振興を図るとともに 活 動を推進しながら、公益の増進に寄与することを目的とする。
活動内容・活動実績
①つくば市市民活動センター 指定管理者
   2013年4月~2018年3月
   2018年4月~2021年3月
②笑顔市
   2009年2月
   2010年3月
   2011年2月
   2012年4月
③世界のつくばで盆踊
     2010年7月
   2011年7月
   2012年7月~
       (スマイル・ステーションが主催者とならず、住民・企業・行政等と共に実行員会を毎年新たに立ち上げ、運営を始める。)
④楽楽大学
   2009年度 9講座
   2010年度 1講座
   2011年度 10講座
   2012年度 10講座
   2013年度 10講座
   2014年度  9講座
     2015年度  6講座
   2016年度  6講座
   2017年度  5講座
     2018年度  8講座
     2019年度  4講座
     2020年度  コロナ禍により中止
   2021年度  4講座
     2022年度 4講座
   2023年度 4講座
活動エリア
つくば市
会員募集


正会員  年間 3,000円 賛助会員 年間 1口 1,000円
会員数
17人
寄付金控除
活動頻度
定期

リモート会議(Zoom使用) 毎週水曜日 午後7時30分から1時間程度
活動分野
  • 地域
    • 地域の活力づくり
常時募集・提供しているもの、定期開催イベント等
楽楽大学での発表者や支援者を募集している。発表内容については、趣味や学術的な内容、今まで自分で研究してきた内容など、幅広く募集しています。
リモート会議では、日常の話や身の回りで起きたことなども楽しく話し合っています。気軽に参加してみませんか?
他団体と交流したい事柄、分野等
各分野で活動しているメンバーがたくさんいます。
他団体の講演や講座も一緒に開催しませんか?
PR(アピールポイント・メッセージなど)
人と人、人と街、街と街をつなぎ 笑顔あふれるヒューマン都市をめざしています。