ボランティア活動や自治会活動などの地域活動はもちろん、家族・友人との日常でも使える便利なLINE機能を、楽しく学べる講座です!
複数人で楽しくスムーズなコミュニケーション・情報交換したい方、講師がわかりやすく解説します!
活動仲間やご家族、お友達と一緒に、ぜひご参加ください!
■ 日 時
令和8年2月3日(火)14:00~16:00(受付13:30~)
■ 会 場
桜の郷コミュニティーセンター集会室1&2(茨城町桜の郷3114番地9)
■ 講 師
植竹 智央 さん(For Everyone Study 代表)
■ 対 象
茨城県内のNPO法人、ボランティア団体等地域活動団体に所属し、これから活動でLINEグループを活用したいと考えている方、興味のある方、困っている方
■ 参加費
無料
■ 定 員
20名程度(先着順)
■ 持ち物
LINEをインストール済みのスマートフォン
■ 申込み
メール、FAX、Googleフォームからお申し込みください。
▽Googleフォーム
https://forms.gle/ZXaDnM8ptV8x4w1L8
▽FAX
029-233-0030
▽メール
info@challenge-ibaraki.jp
■ 締 切
開催日3日前 ※定員になり次第締切
■ 協力
茨城町
■ 主催/問合せ
チャレンジいばらき県民運動(IT活用グループ)
TEL:029-224-8120 FAX:029-233-0030
E-MAIL:info@challenge-ibaraki.jp
※本講座に参加される方へ※
・スマートフォンは十分に充電した状態でお持ちください。
・LINEのインストール・ログインがお済みの状態でお越しください。
・本講座はLINEグループの活用講座であり、これからLINEを始める方向けの入門講座ではありませんので、ご注意ください。


